今年の漢字、いま言いたい

「今年の漢字」というと、 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 主催で 毎年 清水寺で発表するアレです。 今年は12月12日に発表されると知って、 ソレより先に言いたくなったので、 発表します! 私の・・・ではなくて、 当 […]

あっ、小学生がこけた

私がポケ〜ッと歩いていた時のできごとです。 小学6年生くらいの男子数名が楽しそうに下校しているところに出くわしました。 何かをきっかけに、ワーッと皆で走り出したと思うと、一人がドテッッとこけてしまいました。 こけた小6男 […]

19

薬物依存のお話②

前回、「薬物依存のお話①」として語らせていただきましたが、少々重かったでしょうか・・・ それでも今回も、薬物依存について語ります。今回は、回復に向けた話です。 ご負担でない方はお付き合いください。 薬物依存の回復にはどう […]

08

臨床心理士と可愛い絵本⑤

臨床心理士と可愛い絵本⑤ 【 おれはワニだぜ 】 『臨床心理士と可愛い絵本』と題して、 シリーズでお送りします(更新は気ままに〜です)。 今回は、図書館で見つけた絵本をもとに “大人になったから” […]

06

あなたのそばに スクールカウンセラー

子どもが学校で何か悩みを抱えている時、どこに相談すればいいのでしょうか? もちろん私たち大阪中津臨床心理カウンセリングでも承っておりますが、 もっと身近にも相談できる存在があるのをご存知ですか〜 あなたのお子さんが何か悩 […]

01

心理士は今日も自己研鑽

臨床心理士は、5年更新制の資格です。 資格更新にはポイントが必要で、 研修を受けたり学会発表をしたりと Aカテゴリーで○ポイント以上、Bカテゴリーでは○ポイント以上など けっこう細かく厳しく更新の条件が定められています。 […]

27

薬物依存のお話①

薬物の乱用・依存からの離脱・回復に関する心理ケアに詳しい心理士が ゆるっとシリーズでお届けする “薬物依存のお話” 芸能ニュースや週刊誌を賑わすこともある薬物の話ですが、 実際は少々重たい内容になりがちです。 どうか無理 […]

生きがいって何だろう

皆さんは、筋ジストロフィーという疾患をご存知でしょうか? 筋ジストロフィーとは筋肉が徐々に弱っていく疾患です。 呼吸する筋肉や心臓の筋肉も侵されると死に至ることもあります。 そんな筋ジストロフィーの患者様が入院される病棟 […]

10

秋の始まり

暑い日々も少なくなり、季節が秋めいてきましたね。しかしこの季節の変わり目、自律神経の乱れからくる体調不良にご注意ください。自律神経の乱れから消化器官の不良(特に夏に冷たいものを食べてた場合、胃腸の疲れも出やすい)もあるか […]

04

ぽんぽん飛びだせオノマトペ!⑤

会話の8割がオノマトペ! オノマトペ大好き心理士が ぼちぼちお届けする ぽんぽん飛びだせオノマトペ!第5回目、最終回です。 今回はオノマトペとフォーカシングのお話をします。 ♪ ♪ ♪ “フォーカシング(Focusing […]