大阪中津臨床心理カウンセリング

  • HOME
  • カウンセリングについて
  • 各種心理検査
  • カウンセラー紹介
  • アクセス
  • お知らせ・ブログ
  • ご予約/問合わせ
ご予約

カウンセリングについて

トップ > カウンセリングについて

カウンセリングについて

1人で悩まないで。

生きる上で誰でも悩みがあるかと思います。身近な人にはかえって相談できないこともあるかと思います。誰にも相談できないときは、辛かったり、寂しかったり、自分のことを嫌いになってしまうかもしれません。様々なお悩みに対応したカウンセラーがあなたのご相談を待っています。

1人で悩まないで。
それぞれの悩み
それぞれの悩み

この様なお悩みのある方は、一度相談に来てみませんか?1人で悩まず、ご相談下さい。

カウンセリングの流れ

カウンセリングの流れ

カウンセリングの流れ

お悩みの状況によっては、各種心理検査を実施する場合があります。

心理検査について
→

利用者の方の声

ご紹介することに同意が取れた方で、
個人が特定されない様にしています。

落ち着きがない

30代 女性

昔から、友達との約束を守れなかったり、遅刻が多かったりするなど、時間の管理がうまくいきませんでした。仕事でも誤字脱字が多かったり、忘れっぽかったりするなど、仕事に対して自信をなくしていました。

カウンセラーの方と相談をして、心理検査を受けた結果、物事の優先順位や、注意力が散漫になってしまう事を教えてもらいました。薬で治療ができるかもしれないとアドバイスをもらい、紹介してもらったクリニックで、ADHDであることがわかりました。服薬をしたところ、落ち着いて行動することができるようになりました。今も服薬をしながら、普段の仕事についても相談を続けています。検査を受ける事で、自分の特徴を知ることができ、また治療で落ちついて行動できるようになりました。

最近の投稿

  • 元気にしてるかなって思ったら
  • 今年の漢字は~!
  • 性格について
  • 心理士あるある 言いたい
  • 子どもを相手にするということ

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    大阪中津臨床心理カウンセリング

    〒531-0071
    大阪府大阪市北区中津 1丁目11号8番
    森川ビル502号室

    ご予約はこちらから
    →
    • HOME
    • カウンセリングについて
    • 各種心理検査
    • カウンセラー紹介
    • お知らせ/ブログ
    • アクセス
    • twitter
    • facebook
    • note
    • ameba
    Copyright at nakatsu ALL Right Reserved.

    〇カウンセリング・各種心理検査について
    1. 当カウンセリングは、利用者の自己決定や問題解決を促すものであるため、治療や解決
    を保証するものではありません。カウンセリングの利用結果、万が一利用者に不利益が
    生じても、当所は責任を負わないものとします。
    2. カウンセリング料金は 1 回 45 分 8000 円です。担当者により金額が異なる場合もあり
    ますが、その場合は予約時にその旨をお伝えします。
    3. 各種心理検査料金は、1種類(16000円)、2種類以上(24000円)となります。また初
    回・実施後の面接は別途料金(8000円ずつ)が発生します。実施する検査に関しては、
    面接の担当カウンセラーとご相談ください。3日以内に結果のお渡しを希望される場合
    は、別途料金が発生しますので、予約時にご質問ください。
    4. 心療内科や精神科に通院中、または他機関でカウンセリングを受けている方は、機関の
    了解を取った上でお申し込みください。必要に応じて書面で確認させていただく場合が
    あります。
    5. 心身の状態、相談内容によっては、医療機関を含めた他機関を紹介する場合があります
    。
    〇予約変更・キャンセル
    1. 予約日時の変更およびキャンセルの場合には、予約日の2日前までにLINEチャットかメ
    ールでご連絡ください。
    2. 予約日の前日と当日のキャンセルの場合は、キャンセル料として全額を頂きます。
    3. 予約日の時間変更の場合においても、キャンセル扱いとなります。
    4. 予約時間に遅れた場合、料金の減額、時間の延長はできません。
    5. 予約時間に来られない場合は、非通知にて担当カウンセラーよりお電話をかける場合が
    ございます。もしくは、LINEチャット、メールでのご連絡となります。
    6. 担当者の都合によりキャンセルする場合もありますが、あらかじめご了承下さい。
    〇利用中止
    1. カウンセラーや当所に対する暴力行為や迷惑行為が生じた場合は、カウンセリングの利
    用を中止する場合があります。
    2. キャンセルが3回続いた場合は、当所の判断により予約を受け付けない場合があります
    。
    〇個人情報について
    1. 守秘義務にもとづき、カウンセリングの内容は厳守されます。ただし、以下の場合に該
    当する場合は、その限りではありません。
    (1) 自分や他人を傷つけるおそれがある場合、法令に従って情報の開示を行うことがあり
    ます。
    (2) 他機関で相談や治療を受けている場合は、事前に利用者に了解を取った上で、主治医
    ・学校・勤務先・ご家族・行政機関等に情報の開示、もしくは連絡を取ることがあ
    ります。
    (3) 個人が特定されないようにプライバシーを守った上で、学会への発表、研究会などに
    報告・発表をすることがあります。
    2. 個人情報は最終面接日から 5 年後に破棄する場合があります。。