あっ、小学生がこけた
私がポケ〜ッと歩いていた時のできごとです。 小学6年生くらいの男子数名が楽しそうに下校しているところに出くわしました。 何かをきっかけに、ワーッと皆で走り出したと思うと、一人がドテッッとこけてしまいました。 こけた小6男 […]
臨床心理士と可愛い絵本⑤
臨床心理士と可愛い絵本⑤ 【 おれはワニだぜ 】 『臨床心理士と可愛い絵本』と題して、 シリーズでお送りします(更新は気ままに〜です)。 今回は、図書館で見つけた絵本をもとに “大人になったから” […]
あなたのそばに スクールカウンセラー
子どもが学校で何か悩みを抱えている時、どこに相談すればいいのでしょうか? もちろん私たち大阪中津臨床心理カウンセリングでも承っておりますが、 もっと身近にも相談できる存在があるのをご存知ですか〜 あなたのお子さんが何か悩 […]
心理士は今日も自己研鑽
臨床心理士は、5年更新制の資格です。 資格更新にはポイントが必要で、 研修を受けたり学会発表をしたりと Aカテゴリーで○ポイント以上、Bカテゴリーでは○ポイント以上など けっこう細かく厳しく更新の条件が定められています。 […]