今年の漢字、いま言いたい
「今年の漢字」というと、
公益財団法人 日本漢字能力検定協会 主催で
毎年 清水寺で発表するアレです。
今年は12月12日に発表されると知って、
ソレより先に言いたくなったので、
発表します!
私の・・・ではなくて、
当カウンセリングルームの「今年の漢字」。
もったいぶらずに早く言います。
『動』です!!!!
今年もいろいろな動きがありました。
ザワザワと心が動かされる出来事も
あったかくほわっほわに心が動くひとときも
あっちこっち忙しく動き回る日も
よく動いた一年でした。
「働いた」というよりは「動いた」という感覚です。
必ずしも何かの仕事に直結していなかったとしても
気持ちよく動いて、これからに向けた種まきもできたかな、
と思っています。
(あれ、じゃあ今年の漢字は「種」とか「蒔」でもよかったのかもっ)
カウンセリングルームという場所は
クライアント様が選んでくださるのをゆっくりと待つ
という受け身の姿勢になりがちなのですが、
時には能動的に、積極的に、
「私たちはここにいるよー!」
と声を出すことも大事だなあと思っています。
悩んでらっしゃる方が、私たちを見つけやすいように。
苦しい時に、ここなら頼ってみたいと思っていただけるように。
一人でも多くの方のお役に立てるよう、
能動的な姿勢も大事にしたいものです。
私たち大阪中津臨床心理カウンセリングは、
臨床心理士・公認心理師の有資格者が
カウンセリング・心理検査を通して
あなたの「変わりたい」「自分を知りたい」をサポートします。
今年も私たちと共に心を動かしてくださり
ありがとうございました。
===
大阪駅・梅田駅徒歩10分、地下鉄中津駅すぐ
大阪中津臨床心理カウンセリング
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント